【コール変更について】
1.コール変更の対象
コール変更の対象となる事例は、冠婚葬祭、就活活動、学校活動(テスト、実習、実験、実技)に関するもの、その他大会レフェリーが認めたものとする。
※アルバイトはコール変更の理由として認められない。
2.日にちの変更について
日にちの変更は認める。
※原則としてシングルスはシングルス、ダブルスはダブルスの日に試合を行うこととする。
※基本的に試合は1日2試合までとする。
3.時間の変更
時間の変更は認める。ただし15時コールまでとする。
・30分前コール:コール受付時間は8:50~9:20とし、9:30から試合を行う。
・朝一コール :コール受付時間は9:00~9:50とし、試合に入るのは一巡目。
・〇時コール :コール受付時間はコール時間の10分前までとし、コールを取り終わり次第空いているコートで試合を行う。
4.会場の変更
会場の変更は認めない。
5.試合に勝つことを想定したコール変更
試合を勝つことを想定して次の試合のコール変更を行うことは認めない。
(例)2Rを行っていないのに3Rのコール変更をすることはできない。
(例外)2R、3Rの日が諸事情により試合を行うことができない場合、1Rの日に1Rと2Rの2試合をすることができる。
6.学連の運営上のコール変更
学連の運営の都合上、コール変更を行う場合がある。
7.コール変更を行う場合
必要事項を記入し、証明書を添付の上、下記のメールアドレスまで送ってください。
toukaigakuren.callchange@gmail.com
必要事項
・試合予定日
・試合予定会場
・コール変更する人のクオリファイおよび番号、氏名、大学名、連絡先(携帯電話番号)
・対戦相手のクオリファイおよび番号、氏名、大学名
※ダブルスの場合はペアも同様
・コール変更理由
・希望試合日時
○メール送信後、大会レフェリーのLINEに連絡してください。
※FAXでのコール変更は認めません。
※証明書は日時がわかるものを送ること。
※「コール変更願い」は学連に頼まず、必ず本人が送信すること。
(例)シングルスの場合
・試合予定日:7/12(火)
・試合予定会場:A大学Bキャンパス
・クオリファイと番号:Q1 6
・氏名と大学名、携帯電話番号:東海 健太 C大学 ○○○-○○○○-○○○○
・対戦相手のクオリファイと番号:Q1 7
・対戦相手の氏名と大学名:河本 次郎 D大学
・コール変更内容、理由:2限(11:00~12:30)に期末定期試験があるため
・希望試合日時:7/12(火) 14時コール
※証明書を写真で添付
(例)ダブルスの場合
・試合予定日:3/12(土)
・試合予定会場:E大学
・クオリファイと番号:Q3 2
・氏名と大学名、携帯電話番号:東海 健太 C大学(コール変更の希望者)、○○○-○○○○-○○○○
・ペアの氏名と大学名、携帯電話番号:加藤 太郎 C大学、○○○-○○○○-○○○○
・対戦相手のクオリファイと番号:Q3 3
・対戦相手の氏名と大学名:山本 五郎 A大学
・対戦相手のペアの氏名と大学名:篠田 六郎 A大学
・コール変更内容、理由:3/12(土)にゼミの実習があるため
・希望試合日時:3/14(月)
※証明書を写真で添付
8.「コール変更願い」「証明となるもの」の提出の締切
締め切りは本来試合の2日間前の18時までとする。
※雨天などの日程変更により2日前までに提出することが困難な場合は、変更前の試合日の18時までに提出すること。
9.コール変更の連絡
コール変更の内容はホームページに掲載する。
※掲載されたコール変更は絶対のものとする。